みずほ証券 公式チャンネル 今月のマーケット動向は?
Home / 金融商品取引法に基づく表示

金融商品取引法に基づく表示

国内株式のリスク 

  • リスク要因として株価変動リスクと発行者の信用リスクがあります。株価の下落や発行者の信用状況の悪化等により、投資元本を割り込み、損失を被ることがあります。

国内株式の手数料等諸費用について 

  • 国内株式の売買取引には、約定代金に対して最大1.155%(税込み)、最低は原則として2,750円(税込み)の委託手数料をご負担いただきます。
  • 株式を募集等により購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。
  • 保護預かり口座管理料は無料です。

外国株式のリスク 

  • 外国株式投資にあたっては、株価変動リスク、発行者の信用リスク、為替変動リスク、国や地域の経済情勢等のカントリーリスク等があります。それぞれの状況悪化等により投資元本を割り込むことがあり、損失を被ることがあります。
  • 現地の税法、会計基準、証券取引に関連する法令諸規則の変更により、当該証券の価格に大きな影響を与えることがあります。
  • 各国の取引ルールの違いにより、取引開始前にご注文されても、始値で約定されない場合や、ご注文内容が当該銘柄の高値、安値の範囲であっても約定されない場合があります。
  • 外国株式において有償増資等が行われた場合は、外国証券取引口座約款の内容に基づき、原則権利を売却してお客さまの口座に売却代金を支払うことになります。ただし、権利売却市場が存在しない場合や売却市場があっても当該証券の流動性が低い場合等は、権利売却ができないことがあります。また、権利が発生しても本邦投資家が取り扱いできないことがあります。
  • 外国株式の銘柄(国内取引所上場銘柄および国内非上場公募銘柄等を除く)については、わが国の金融商品取引法に基づいた発行者開示は行われていません。

外国株式の手数料等諸費用について

  • 外国委託取引
    国内取次手数料と現地でかかる手数料および諸費用の両方が必要となります。現地でかかる手数料および諸費用の額は金融商品取引所によって異なりますので、その金額をあらかじめ記載することはできません。詳細は当社の担当者までお問い合わせください。国内取次手数料は、約定代金30万円超の場合、約定代金に対して最大1.10%+2,750円(税込み)、約定代金55,000円超30万円以下の場合、一律6,050円(税込み)、約定代金55,000円以下の場合、約定代金に対して一律11.0%(税込み)の手数料をご負担いただきます。  
  • 国内店頭(仕切り)取引
    お客さまの購入単価および売却単価を当社が提示します。単価には手数料相当額が含まれていますので別途手数料および諸費用はかかりません。  
  • 国内委託取引
    当社の国内株式手数料に準じます。約定代金に対して最大1.155%(税込み)、最低は原則として2,750円(税込み)の委託手数料をご負担いただきます。
  • 外国証券取引口座
    外国証券取引口座を開設されていないお客さまは、外国証券取引口座の開設が必要となります。外国証券取引口座管理料は無料です。外貨建商品等の売買等にあたり、円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向をふまえて当社が決定した為替レートによるものとします。

債券のリスク

  • 債券の価格は、市場の金利水準の変化や発行者の信用状況等によって変動しますので、償還前に換金する場合には、損失が生じるおそれがあります。また、債券が外貨建ての場合にあっては、為替相場の変動によっても損失が生じるおそれがあります。
  • 債券の利金・償還金の支払いについて、発行者の信用状況等によっては、支払いの遅延・不履行が生じるおそれがあります。

債券の手数料等諸費用について 

  • 債券を当社との相対取引によりご購入いただく場合は、購入対価のみをお支払いいただきます。
  • 外貨建債券の売買等にあたり、円貨と外貨を交換する際には、外国為替市場の動向をふまえて当社が決定した為替レートによるものとします。

投資信託のリスクおよび手数料等

  • 投資信託は、株式や債券等の値動きのある証券(外貨建資産には為替変動リスクもあります)に投資をしますので、市場環境、組入有価証券の発行者にかかる信用状況等の変化により基準価額は変動します。したがって、投資者のみなさまの投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
  • 当社取り扱いの投資信託のご購入にあたっては、ご購入価額に対して最大3.85%(税込み)の購入時手数料をご負担いただきます。また、換金時に直接ご負担いただく費用として、換金時の基準価額に対して最大0.5%の信託財産留保額をご負担いただく場合があります。投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、運用管理費用(信託報酬:信託財産の純資産総額に対して最大2.698%(税込み・年率)程度)および、その他の費用を間接的にご負担いただきます。その他の費用は定率でないもの、定時に見直されるもの、売買条件等に応じて異なるものがあるため、当該費用および合計額を表示することができません。また、運用成績に応じた成功報酬をご負担いただく場合があります。なお、お客さまにご負担いただく手数料等の合計額については、購入金額や保有期間等に応じて異なりますので表示することができません。
※ 上記は、2019年10月1日時点においてみずほ証券にてご購入いただける公募国内投資信託について記載したものです。外国投資信託の場合も、購入時手数料や換金時手数料の他、運用管理費用等の名目で、保有期間中に間接的にご負担いただく費用があります。また、上記は今後予告なく変更される場合があります。
 
  • 投資信託ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、ご投資にあたっては、各投資信託の投資信託説明書(交付目論見書)や目論見書補完書面またはお客さま向け資料等をよくお読みください。
 
 商品ごとにリスクおよび手数料等は異なりますので、当該商品等の目論見書や契約締結前交付書面またはお客さま向け資料等をよくお読みください。
 
※ 手数料等に関する税率は10%で表示されています。