
一年中、24時間どこでも購入ができる
宝くじの公式サイトにおけるネット販売が2018年10月から始まりました。そのメリットは、まず原則一年中、24時間どこでも購入できるということ。そして、宝くじの購入、抽せん結果の確認、当せん金の確認まですべてネットで完結するということです。また、指定した期間や頻度で自動購入できる「継続購入」や、発売開始日に自動で購入できる「予約購入」もあるので買い忘れもなし!ちなみに、2017年の宝くじの未換金は合計で149億円にものぼるそうですが、ネットで購入した宝くじが当せんした場合は、登録した銀行口座に当せん金が自動的に振り込まれるので、たった300円のために換金しに行くのはめんどうくさい…と思ったまま換金期限が切れてしまったなんてこともありません。
ポイントをためながら好きなタイミングで
なお、宝くじ公式サイトで購入すると、「宝くじポイント」がたまり、1ポイント=1円として宝くじ公式サイトでの宝くじ購入に使えるようです。大安や一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)など、縁起の良い日に宝くじを買いたいけれど、寒いなか長蛇の列に並ぶのは嫌だという方や、そもそも忙しくて売り場に足を運ぶのが難しいという方は、今後、ネットで宝くじを購入してみてはいかがでしょうか。
年末の風物詩も変わる!?
毎年、年末の風物詩のようになっている西銀座デパートの1番窓口で年末ジャンボ宝くじを買い求める人の行列も、これから年末には短くなっているかもしれません。
【おすすめ記事】
・都銀、地銀、信金、信組……違いを説明できますか?
・お金について詳しくなる「資格」3選
・厳しい人口減少時代に突入へ……これからの日本経済はどうなる?
・かかった後でも入れる? 「がん保険」が注目されている
・教えてFPさん!将来に備えてお金を貯めるコツは家計の仕組み化?