みずほ証券 公式チャンネル 今月のマーケット動向は?
Home / マーケットを知る / 「ブラックマンデー」ってなんだ? 30年前の米株価大暴落

「ブラックマンデー」ってなんだ? 30年前の米株価大暴落

ブラックマンデー発生の原因は?その後どうなったの?

 ブラックマンデーは、さまざまな要因が絡み合って起こったといえます。

 ブラックマンデーの引き金を引いたのは西ドイツの利上げであるとの指摘や、ルーブル合意の協調政策の破綻が原因であると見る向きもあります。元は、1980年代初頭の米国の双子の赤字問題に原因があるとの見方もあります。また、金融工学を使ったプログラムでの自動売買システムにより拡大したという話もあります。

 ブラックマンデーの発生により、米国では1988年に金融市場において価格の急変時に、一時的に売買を停止させ、冷却時間を置いた後市場を再開する制度「サーキットブレーカー」が設けられました。日本でも東京商品取引所、大阪取引所の先物・オプション市場において導入されています。

 ブラックマンデー発生後、日本では、金融緩和政策によって世界同時株安から素早く立ち直ってバブル経済へと進んでいくことになります。

【おすすめ記事】
【FX基礎知識】 米国の雇用統計を見逃すな!
株価急落の予兆!? 投資家の心理を反映する「恐怖指数」とは
トランプ大統領をやめさせることはできるのか
トランプ大統領誕生!“アメリカファースト”による世界経済への影響とリスクとは?
ジブリが放映されると株価が動く? ジブリ世代の株式投資術