Home / マーケットを知る / ジャクソンホール会合-9月に米国は利上げをするのか。市場の注目をあつめる

ジャクソンホール会合-9月に米国は利上げをするのか。市場の注目をあつめる

Jackson Hole
(写真=PIXTA)

9月20日~21日に、米国の中央銀行にあたる連邦準備理事会(FRB)は金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)を開催し、利上げをするかどうかを決定する予定です。

利上げを実施すれば、米国の債券市場では金利が上昇し株式市場では株価が下落、為替市場では米ドルが上昇する可能性が高いとされています。米国の金融資産や通貨が上下すれば世界の金融市場に与える影響も大きいことから世界中の注目が集まっています。

実はこれまで、9月の利上げ実施を予想する向きは非常に少数派でした。しかし8月26日に米ワイオミング州のジャクソンホールでイエレンFRB議長が講演を行い、「ここ数ヵ月で利上げの論拠が強まった」と発言。その直後、FRBのNo.2であるフィッシャーFRB副議長も経済指標次第としながらも9月の利上げに前向きな姿勢を示したことで、にわかに9月利上げ実施の可能性が市場の材料として浮上したのです。

中央銀行が利上げを実施することを「(金融)引き締め」と呼び、景気の過熱を防止し、冷やす効果があります。逆に利下げを実施することを「(金融)緩和」と呼び、景気を浮上させる効果があります。景気低迷が続く日本では日本銀行(日銀)が景気を浮上させるために金融緩和を行っていますが、米国は緩やかな景気拡大が続き、株価も史上最高値近辺にあるなかでFRBは追加利上げの本格的な検討に入っているのです。

では、9月21日に利上げは本当に実施されるのでしょうか。今のところ9月の利上げ実施には景気実態の確認作業に加え、考慮すべき課題があると考えられています。

その課題になるのが大統領選挙への影響です。FOMC直後の9月26日、大統領候補者のテレビ討論会が予定されています。この討論会では民主党のクリントン候補と共和党のトランプ候補が直接対決を繰り広げることとなります。当然その影響は大きく、過去の大統領選挙では、このテレビ討論会が当落の決め手とされたこともあったようです。

ヒラリー候補は現在の政権政党である民主党で上院議員を務め、2009年~2013年には国務長官も歴任するなど、重要な役割を果たしてきました。対するトランプ氏はこれまで政治家としての経歴はありません。前述の通り、利上げには景気を冷やしたり、株価を押し下げる効果があるとされていますので、もし、討論会の直前に利上げを実施することで株価が急落し景気の先行き不安が台頭した場合には、トランプ候補が現政権のあり方を強く批判する材料となりかねません。このような大統領選挙への影響を考えると、9月のタイミングでFRBが利上げに踏み切るのはやや難しいのではないかと考えられています。

とはいえ、米国の景気は緩やかな拡大を続けており、株価も最高値圏を推移するなか、FRBは年内に1回の利上げを実施するだろうと予想されています。フィッシャーFRB副議長も「経済指標次第」と述べたように、9月2日に予定される米国の雇用統計の結果次第ではありますが、FOMCは9月の後も11月と12月に予定されており、現状、基本的には12月のFOMCで利上げを実施する可能性の方がやや高いのではないかとみられています。

【関連記事】
そもそも「株」ってなんだ? 世の中を豊かにした人間の英知 「株・株式会社」
「円安と円高」についてちゃんと説明できますか? 外貨投資のリターンとリスクとは
金融サービスを変えるフィンテック
大手製造業の社内体制変革に注目――GE、シーメンス、日立
中国不動産、2016年も政府の支援策が続く見通し