Home / お金の基本 / クレジット、デビット、プリペイド・・・ 違いを知って使い分けよう

クレジット、デビット、プリペイド・・・ 違いを知って使い分けよう

小額決済での利用が多い電子マネーは、ほとんどが「プリペイド(前払い)」方式

電子マネーは、1,000円以下の小額決済で使われることが多い支払方法で、使用前にあらかじめチャージ(入金)しておく必要がある「プリペイド(前払い)」方式が主流です。

SuicaやPASMO、ICOCAなどの交通系電子マネーとnanaco、WAON、楽天Edyなどの流通系電子マネーが覇権を争っています。これらの電子マネーは、お店に置いてある決済端末にかざして決済する、Felicaチップを搭載した非接触ICカード型の電子マネーが主ですが、ICカードタイプの他にもFelica対応の端末で利用できるモバイル型もあります。

その他、AmazonやiTunesで書籍や音楽、映像などのコンテンツ購入にはサーバ型電子マネー(コンビニなどで売られているプリペイドカードを購入し、そのカード番号を利用して決済するもの)も利用されています。

最近では、VisaやMasterCardなど国際ブランドのついたプリペイドカードも発行され、これらのブランドプリカはクレジットカードやブランドデビットと同様、VisaやMasterCardの加盟店で利用できます。

また、「前払い」ではない、「後払い」方式の電子マネーとしてはNTTドコモのiD、JCBのQuickPayなどがありますが、クレジットカードでチャージしたり、携帯電話料金と一緒に請求がきたりします。

アップルペイは何払い?

新たにiPhoneを使ったアップルペイが日本でもスタートする予定で、グーグルもアンドロイド・ペイの日本での展開を検討しているようです。

アップルペイは後払い、即時払い、前払い、どれでしょうか。

アップルペイはiPhone内の「お財布」アプリにクレジットカードやプリペイドカード、電子チケット、ポイントなどを集約することができるウォレットサービスになります。つまり使う支払方法(カード)によって前払い、後払いになります。米国ではデビットカードにも対応していますが、日本での対応はまだ詳しいことはわかっていないようです。
 
後払い、即時支払い、前払い、そして現金払い。利用シーンや手もとのお金の状況に合わせて賢く使い分けていきたいものですね。

【おすすめ記事】
キャッシュレス社会へ 電子決済の普及で変わりゆくお金のかたち
月末金曜は15時退社! いよいよ始まる「プレミアムフライデー」、本当に休めるの?
いよいよ始まるブラックフライデー、プレミアムフライデー 2つの「金曜日」は個人消費を拡大できるか
トランプ大統領誕生!“アメリカファースト”による世界経済への影響とリスクとは?
5問で分かる「マネーリテラシー」 あなたのレベルはどれくらい?