みずほ証券 公式チャンネル 今月のマーケット動向は?
Home / 経済を知る (page 5)

経済を知る

金融緩和などの日銀の政策の動向や、スイスで否決された「ベーシックインカム」、「VR」「AR」の市場拡大で予想される影響、2020年の東京オリンピックの経済効果など日本や世界で今話題の経済ニュースをわかりやすくお届けします。

転職は進むか:人材の流動化

change

安倍政権が掲げる「成長戦略(日本再興戦略)」。その中で「人材の流動化」も雇用や人材戦略に関する施策のひとつとして取り上げられています。また、転職・派遣サービスなどを行う人材サービス業界も近年活況を呈し ...

もっと読む

POSA(ぽさ)カードって何?

POSA(ぽさ)カードって何? コンビニエンスストアに入ると、店頭や店内に色とりどりの厚紙のようなものがぶら下がっている棚を見たことがある方は多いと思われます。あれがPOSA(ぽさ)カードです。 PO ...

もっと読む

日本発の耐熱素材、SiC繊維に期待

engine

高い耐熱性を持ち、軽くて強いのが特長 軽量で高い耐熱性を持つ次世代素材として炭化ケイ素(SiC)繊維への注目度が高まっています。SiC繊維は、ケイ素(Si)と炭素(C)を1対1で結合させた化合物を繊維 ...

もっと読む

トランプ政権がメキシコペソに与えた影響

Waving

今年に入りメキシコペソは反発 昨年11月にトランプ米大統領が誕生して以降、メキシコペソは、一時過去最安値の1ドル=22.0ペソ台を付けましたが、4月中旬には1ドル=18.4ペソ台と米大統領選挙直前の高 ...

もっと読む